
 |

【施設入所】

■施設サービス費
|
個室 |
2人部屋及び4人部屋 |
要介護1 |
698円 |
771円 |
要介護2 |
743円 |
819円 |
要介護3 |
804円 |
880円 |
要介護4 |
856円 |
931円 |
要介護5 |
907円 |
984円 |
■加算費等 (該当者のみ、1日又は1回あたり)
サービス提供体制強化加算 I イ |
18円 |
夜勤職員配置加算 |
24円 |
初期加算 |
30円 |
入所前後訪問指導加算 II |
480円 |
地域連携診療計画情報提供加算 |
300円 |
外泊時費用加算 |
362円 |
外泊時費用加算
(在宅サービスを利用する場合) |
800円 |
試行的退所時指導加算 |
400円 |
退所時情報提供加算 |
500円 |
退所前連携加算 |
500円 |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 I |
34円 |
訪問看護指示加算 |
300円 |
かかりつけ医連携薬剤調整加算 |
125円 |
排泄支援加算 |
100円 |
所定疾患施設療養費 |
235円 |
緊急時治療管理 |
511円 |
短期集中リハビリテーション実施加算 |
240円 |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 |
240円 |
認知症ケア加算 |
76円 |
若年性認知症入所者受入加算 |
120円 |
認知症行動・心理症状緊急対応加算 |
200円 |
褥瘡マネジメント加算 |
10円 |
栄養マネジメント加算 |
14円 |
低栄養リスク改善加算 |
300円 |
療養食加算
1食6円、1日につき3回を限度 |
6円 |
経口維持加算 I |
400円 |
経口維持加算 II |
100円 |
経口移行加算 |
28円 |
口腔衛生管理体制加算 |
30円 |
口腔衛生管理加算 |
90円 |
再入所時栄養連携加算 |
400円 |
ターミナルケア加算 |
死亡日以前
4~30日 |
160円 |
死亡日前日
及び前々日 |
820円 |
死亡日 |
1,650円 |
介護職員処遇改善加算 I |
施設サービス費に加算額(該当者)を加えた合計額に、3.9%を乗じた額 |
■居住費および食費
|
食費 |
居住費 |
特別な室料 |
特別室 |
1,400円 |
1,640円 |
2,000円 |
個室 |
1,400円 |
1,640円 |
500円、1,000円(増築部分) |
2人部屋 |
1,400円 |
370円 |
350円、700円(増築部分) |
4人部屋 |
1,400円 |
370円 |
― |
食費については、朝食350円、昼食500円、夕食550円となります。 |
※ |
ただし、食費・居住費について負担限度額認定を受けている方は、認定証に記載されている食費・居住費が1日にお支払い頂く上限となります。 |
■その他日常生活費 (該当者のみ)
理容代 |
散髪:1,400円、顔剃りのみ:1,000円 |
持ち込み家電製品利用料 |
50円 |
私物洗濯代 |
(大)90円、(中)80円、(小)60円 |
健康管理費 |
インフルエンザ予防接種料 |
日常生活費 |
実費 |
※インフルエンザ予防接種料は、住所地・年齢により異なります。
【短期入所療養介護】

■短期入所療養介護費
|
個室 |
2人部屋及び4人部屋 |
要介護1 |
753円 |
826円 |
要介護2 |
798円 |
874円 |
要介護3 |
859円 |
935円 |
要介護4 |
911円 |
986円 |
要介護5 |
962円 |
1,039円 |
■加算費等 (該当者のみ、1日又は1回あたり)
サービス提供体制強化加算 I イ |
18円 |
夜勤職員配置加算 |
24円 |
送迎加算(片道) |
184円 |
認知症ケア加算 |
76円 |
認知症行動・心理症状緊急対応加算 |
200円 |
若年性認知症利用者受入加算 |
120円 |
緊急時治療管理(1日につき) |
511円 |
個別リハビリテーション実施加算 |
240円 |
療養食加算
1食8円、1日につき3回を限度 |
8円 |
特定介護老人保健施設短期入所 |
3時間以上
4時間未満 |
654円 |
4時間以上
6時間未満 |
905円 |
6時間以上
8時間未満 |
1,257円 |
重度療養管理加算 |
120円 |
緊急短期入所受入加算 |
90円 |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 I |
34円 |
介護職員処遇改善加算 I |
短期入所療養介護費に加算費(該当者)を加えた合計額に、3.9%を乗じた額 |
■居住費および食費
|
食費 |
居住費 |
特別な室料 |
特別室 |
朝食:350円
昼食:500円
夕食:550円 |
1,640円 |
2,000円 |
個室 |
1,640円 |
500円、1,000円(増築部分) |
2人部屋 |
370円 |
350円、700円(増築部分) |
4人部屋 |
370円 |
― |
※ |
ただし、食費・居住費について負担限度額認定を受けている方は、認定証に記載されている食費・居住費が1日にお支払い頂く上限となります。 |
■その他日常生活費 (該当者のみ)
理容代 |
散髪:1,400円、顔剃りのみ:1,000円 |
持ち込み家電製品利用料 |
50円 |
私物洗濯代 |
(大)90円、(中)80円、(小)60円 |
日常生活費 |
実費 |
【通所リハビリテーション】

■通所リハビリテーション費
|
5時間以上6時間未満 |
6時間以上7時間未満 |
要介護1 |
576円 |
667円 |
要介護2 |
688円 |
797円 |
要介護3 |
799円 |
924円 |
要介護4 |
930円 |
1,076円 |
要介護5 |
1,060円 |
1,225円 |
■加算費 (該当者のみ)
サービス提供体制強化加算 I イ/回 |
18円 |
サービス提供体制強化加算 I ロ/回 |
12円 |
サービス提供体制強化加算 II /回 |
6円 |
入浴介助加算/日 |
50円 |
リハビリテーションマネジメント加算 I /月 |
330円 |
リハビリテーション
マネジメント加算 II |
開始日から6ヵ月以内/月 |
850円 |
開始日から6ヵ月以内超/月 |
530円 |
リハビリテーション
マネジメント加算 III |
開始日から6ヵ月以内/月 |
1,120円 |
開始日から6ヵ月以内超/月 |
800円 |
短期集中個別リハビリテーション実施加算/日 |
110円 |
若年性認知症利用者受入加算/日 |
60円 |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 I /日 |
240円 |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 II /月 |
1,920円 |
栄養改善加算/回 |
150円 |
口腔機能向上加算/回 |
150円 |
重度療養管理加算/日 |
100円 |
中重度者ケア体制強化加算/日 |
20円 |
通所リハビリテーション延長加算
(8時間以上9時間未満)/回 |
50円 |
生活行為向上リハビリ
テーション実施加算

※実施後に継続して通所リハビリを利用された場合、6ヵ月の間、15%乗じた額が減算されます。 |
開始日から3月以内/月 |
2,000円 |
開始日から
3月超~6月以内/月 |
1,000円 |
社会参加支援加算/日 |
12円 |
介護職員処遇改善加算 |
施設サービス費に加算額(該当者)を加えた合計額に、4.7%を乗じた額。 |
送迎が行われなかった場合、片道につき、47円減額されます。 |
|
■食費
■その他日常生活費 (該当者のみ)
日常生活費 |
実費 |
衛生材料費
(1枚当たり) |
リハビリパンツ |
45円 |
尿とりパッド |
15円 |
【介護予防通所リハビリテーション】

■介護予防通所リハビリテーション費 (6時間以上7時間未満)
月単位の定額となります。(送迎、入浴を含みます)
■加算費 (該当者のみ、月単位)
サービス提供体制
強化加算 I イ/回 |
要支援1 |
72円 |
要支援2 |
144円 |
サービス提供体制
強化加算 I ロ/回 |
要支援1 |
48円 |
要支援2 |
96円 |
サービス提供体制
強化加算 II |
要支援1 |
24円 |
要支援2 |
48円 |
リハビリテーションマネジメント加算/月 |
330円 |
若年性認知症利用者受入加算 |
240円 |
運動機能向上加算 |
225円 |
栄養改善加算 |
150円 |
口腔機能向上加算 |
150円 |
選択的サービス複数実施加算 I |
480円 |
選択的サービス複数実施加算 II |
700円 |
生活行為向上リハビリテーション実施加算

実施後に継続して予防通所リハビリを利用された場合、6ヵ月の間、15%乗じた額が減産されます。 |
開始日から3ヵ月以内/月 |
900円 |
開始日から3ヵ月超~6ヵ月以内/月 |
450円 |
介護職員処遇改善加算 |
施設サービス費に加算額(該当者)を加えた合計額に4.7%を乗じた額 |
■食費
■その他日常生活費 (該当者のみ)
日常生活費 |
実費 |
衛生材料費
(1枚当たり) |
リハビリパンツ |
45円 |
尿とりパッド |
15円 |
 |
|
|